Loveange・・・愛する天使たち・・・
パピヨンのねーじゅとぎんの ふわふわHappyDay・・・
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008.08.17 (Sun)
先日の福箱、まだまだお試し中です。
いろいろあったけど先日の「KIRAZU」に続いてよかったのがこれ!!

「ケーナインヘルス」です。(って、からっぽの袋じゃん。)
写真とる前に使っちゃったのよね。
詳しくはこちらをどうぞ。 こちら
裏に書いている作り方どおり試してみました。
1.140ccのお湯を煮立てる (量はテキトーでいいか…)
2.火を止めケーナインヘルスを1袋入れる

なんかすごくピンク!お湯の量テキドーだったけどちょっとゆるめかしら。。。
3.8分間置く
4.100gのお肉かお魚を混ぜる

おーおいしそうだよ。
5.さめたらオイルを混ぜる
6.愛犬が幸せそうに食べるのを見る
いいね~。6番どおり食べてくれるかな。

よかった~。ねーじゅのお気に入りが増えました。
見事、完食で~す。

実は4~5日前2日間ほど食べるのは食べても全部吐いちゃってぐったりしてたんです。
何度も吐いて、吐き止め薬も吐いて、真っ白の泡のようなものまで吐いてました。
2日間すっかり吐ききったのか今は元気なんですけどね。
だってこ~んな顔ですもの。

おかわり催促の顔です。もっと食べたいみたいです。
ぎんは…。
いろいろあったけど先日の「KIRAZU」に続いてよかったのがこれ!!

「ケーナインヘルス」です。(って、からっぽの袋じゃん。)
写真とる前に使っちゃったのよね。
詳しくはこちらをどうぞ。 こちら
裏に書いている作り方どおり試してみました。
1.140ccのお湯を煮立てる (量はテキトーでいいか…)
2.火を止めケーナインヘルスを1袋入れる

なんかすごくピンク!お湯の量テキドーだったけどちょっとゆるめかしら。。。
3.8分間置く
4.100gのお肉かお魚を混ぜる

おーおいしそうだよ。
5.さめたらオイルを混ぜる
6.愛犬が幸せそうに食べるのを見る
いいね~。6番どおり食べてくれるかな。

よかった~。ねーじゅのお気に入りが増えました。
見事、完食で~す。

実は4~5日前2日間ほど食べるのは食べても全部吐いちゃってぐったりしてたんです。
何度も吐いて、吐き止め薬も吐いて、真っ白の泡のようなものまで吐いてました。
2日間すっかり吐ききったのか今は元気なんですけどね。
だってこ~んな顔ですもの。

おかわり催促の顔です。もっと食べたいみたいです。
ぎんは…。
スポンサーサイト
2008.08.03 (Sun)
毎日忙しいやら暑いやらと言い訳をしながらブログ更新をサボっている私です。
こんないい加減なブログに足を運んでくださる皆様、本当にありがとうございます。
そして忙しいだの暑いだの(またかい…)と読み逃げを繰り返している私を許してくださいね。

「ぐうたらかーさんを許してな。」
さて、先日福袋ならぬ福箱というものを「POCHI」さんで購入しました。
(更新が遅いから今はもうこの福箱終わっちゃってます。ごめんなさい。)

ねーじゅのごはんに悩まされている私にはピッタリのいろんなドッグフードてんこもりの箱です。
フリーズドライからレトルト、おやつからカリカリフード、、サプリ系も入っててなんだか得した気分にさせてくれますよ。
今、私のお気に入りがこれです。

「KIRAZU」っていうんだけどおからとか野菜の乾燥したものらしいです。
お湯でふやかしでお肉と混ぜればいいのだそうです。
忙しい朝にはピッタリだよね。
お湯でふやかしたらこ~んな感じです。

これだけでもおいしそう~。
これにお肉を混ぜます。
今日は砂肝と鶏ミンチを混ぜました。

これだけでも十分なのですがどうしてもカリカリフードにこだわってしまう私はこの中にカリカリフードを混ぜ込んじゃいました。
さて…。
ねーじゅの反応は…。
こんないい加減なブログに足を運んでくださる皆様、本当にありがとうございます。
そして忙しいだの暑いだの(またかい…)と読み逃げを繰り返している私を許してくださいね。

「ぐうたらかーさんを許してな。」
さて、先日福袋ならぬ福箱というものを「POCHI」さんで購入しました。
(更新が遅いから今はもうこの福箱終わっちゃってます。ごめんなさい。)

ねーじゅのごはんに悩まされている私にはピッタリのいろんなドッグフードてんこもりの箱です。
フリーズドライからレトルト、おやつからカリカリフード、、サプリ系も入っててなんだか得した気分にさせてくれますよ。
今、私のお気に入りがこれです。

「KIRAZU」っていうんだけどおからとか野菜の乾燥したものらしいです。
お湯でふやかしでお肉と混ぜればいいのだそうです。
忙しい朝にはピッタリだよね。
お湯でふやかしたらこ~んな感じです。

これだけでもおいしそう~。
これにお肉を混ぜます。
今日は砂肝と鶏ミンチを混ぜました。

これだけでも十分なのですがどうしてもカリカリフードにこだわってしまう私はこの中にカリカリフードを混ぜ込んじゃいました。
さて…。
ねーじゅの反応は…。
2008.03.29 (Sat)
2007.09.23 (Sun)
ねーじゅのご飯からドッグフードが消えて何日たったのかしら…。
結論から言えば、ねーじゅがドッグフードを食べないのは手作りご飯が食べたいからでは無いんだということがわかりました。(笑)
そうなんです。手作りにしても食べない時は見向きもしない。せっかく時間をかけて作っても一口も食べないこともしょっちゅうなんですよ。
さすがに私も心折れそうですよ~。手作りだと期待感が120%だから落ち込みも激しくって…(爆)
ここがわたしの手作りご飯生活挫折の原因なんだなぁとしみじみ思いました。
そこで、ですが、またまたお試しセットを購入しました。
いつまでフードジプシーを続けるんでしょうね。(笑)

日清製粉のドッグフードです。
柔らかいタイプのドッグフード100gが4袋とフリーズドライチーズとささみジャーキーの詰め合わせです。これだけ入ってお試し価格の500円です。

わん達は興味津々です。(ちょっと近寄りすぎ!!)
じゃあ、早速おやつにチーズでもいただきますか?

ねーじゅは実は卑しい子で食べたいもの(時?)にだけ食いしん坊なんですよね。

ぎんはかちこいですよぉ~。ちゃんと待てますよ。(爆)
ぎんは「待て」は現場から離れるのがモットーなんです。
ささみジャーキーも超いいにおいでしたよ。とり農園さんのささみジャーキーが私の中でお気に入りだったのですが、同じくらいいいにおいでおいしそうでした。
もちろん、ささみもチーズも喜んで食べてくれました。
肝心のドッグフードは…ですよね。
いまだにねーじゅは口にしていません。
おやつっぽく(これはおやつだよ。ドッグフードじゃないよと見せかけて・・・)あげてもダメでした。
ぎんくん、またキミのご飯が増えたよ~。いろんな種類がよりどりですよ~。(爆)

「かーさんは懲りない人ですね~。私はグルメなのよ。」
結論から言えば、ねーじゅがドッグフードを食べないのは手作りご飯が食べたいからでは無いんだということがわかりました。(笑)
そうなんです。手作りにしても食べない時は見向きもしない。せっかく時間をかけて作っても一口も食べないこともしょっちゅうなんですよ。
さすがに私も心折れそうですよ~。手作りだと期待感が120%だから落ち込みも激しくって…(爆)
ここがわたしの手作りご飯生活挫折の原因なんだなぁとしみじみ思いました。
そこで、ですが、またまたお試しセットを購入しました。
いつまでフードジプシーを続けるんでしょうね。(笑)

日清製粉のドッグフードです。
柔らかいタイプのドッグフード100gが4袋とフリーズドライチーズとささみジャーキーの詰め合わせです。これだけ入ってお試し価格の500円です。

わん達は興味津々です。(ちょっと近寄りすぎ!!)
じゃあ、早速おやつにチーズでもいただきますか?

ねーじゅは実は卑しい子で食べたいもの(時?)にだけ食いしん坊なんですよね。

ぎんはかちこいですよぉ~。ちゃんと待てますよ。(爆)
ぎんは「待て」は現場から離れるのがモットーなんです。
ささみジャーキーも超いいにおいでしたよ。とり農園さんのささみジャーキーが私の中でお気に入りだったのですが、同じくらいいいにおいでおいしそうでした。
もちろん、ささみもチーズも喜んで食べてくれました。
肝心のドッグフードは…ですよね。
いまだにねーじゅは口にしていません。
おやつっぽく(これはおやつだよ。ドッグフードじゃないよと見せかけて・・・)あげてもダメでした。
ぎんくん、またキミのご飯が増えたよ~。いろんな種類がよりどりですよ~。(爆)

「かーさんは懲りない人ですね~。私はグルメなのよ。」
2007.09.16 (Sun)
ぼーっと過ごしていたら、記事の更新が火曜日から止まってるよ~。
すっかり更新してるつもりでいた、のん気なわたしです。
調子よく食べていたねーじゅがまたまたフードを残すようになり、トッピングさえ食べなくなり、昨日は梨まで食べなかったのでまたあせってしまいました。
何が原因なんだか、さっぱりいまだにつかめていません。
息子にも「手作りご飯だけにしてみれば?」と言われて、ドッグフードを入れるのを止めてみました。
今朝のご飯です。
納豆チャーハンですよ。

わかめとブロッコリーの芯と鶏肉入りで、今日は麦ご飯で作ってみました。
完食とはいかないけど8割は食べました。やっぱり人間ご飯がいいのかしら…。
晩ご飯です。
クリームパスタです。

ブロッコリーとトマトとかぼちゃと鶏肉と鮭が入っています。
そうそう、高野豆腐も入れたんだけどこれは不評でした。(笑)
これもパスタと高野豆腐を少し残しましたが、まあまあ食べてます。
う~ん。完璧な手作りご飯は自信ないのよね。今は食べないよりまし程度なので栄養のことなんて考えてないんですよ。もし本気でやるのなら勉強しないといけないですよね。
ねーじゅ、どうしても手作りがいいの?

「かーさん、がんばってね」
めっちゃ、作戦勝ちみたいな顔してますよね。
なるべく、なるべく頑張るから、ねーじゅもドッグフードを食べてくださいな。
すっかり更新してるつもりでいた、のん気なわたしです。
調子よく食べていたねーじゅがまたまたフードを残すようになり、トッピングさえ食べなくなり、昨日は梨まで食べなかったのでまたあせってしまいました。
何が原因なんだか、さっぱりいまだにつかめていません。
息子にも「手作りご飯だけにしてみれば?」と言われて、ドッグフードを入れるのを止めてみました。
今朝のご飯です。
納豆チャーハンですよ。

わかめとブロッコリーの芯と鶏肉入りで、今日は麦ご飯で作ってみました。
完食とはいかないけど8割は食べました。やっぱり人間ご飯がいいのかしら…。
晩ご飯です。
クリームパスタです。

ブロッコリーとトマトとかぼちゃと鶏肉と鮭が入っています。
そうそう、高野豆腐も入れたんだけどこれは不評でした。(笑)
これもパスタと高野豆腐を少し残しましたが、まあまあ食べてます。
う~ん。完璧な手作りご飯は自信ないのよね。今は食べないよりまし程度なので栄養のことなんて考えてないんですよ。もし本気でやるのなら勉強しないといけないですよね。
ねーじゅ、どうしても手作りがいいの?

「かーさん、がんばってね」
めっちゃ、作戦勝ちみたいな顔してますよね。
なるべく、なるべく頑張るから、ねーじゅもドッグフードを食べてくださいな。